2015年度 会報②を作成しました
9/2(木)、生協病院にて会報作りを行いました。
今回は役員全員参加できたので、短時間で作業することが出来ました。
会報を作りながら夏休みのことや子どもたちの今のアレルギーの症状、服用している薬のことなどなどいろーんな話をしています
普段、なかなかアレルギーの話はできませんが、愛ある会のメンバーとはアレルギーのあるある話とか悩みとか学校行事のアレルギー児の対応の仕方とかができるので本当に助かっています。
1人だったらモヤモヤ悩んでいたことも話すことで解決したり、気持ちが楽になったりします。
次回の例会は、親睦会と料理教室とあります。
日頃話せないことや情報交換など一緒にしませんか?
会員さんも会員外さんも大歓迎です
会報誌(№247)の目次
・親睦会案内
・料理教室案内
・東温市との給食懇談会について
・キャンプ報告
・新聞記事
・食物アレルギーのからだにやさしい料理
今回は役員全員参加できたので、短時間で作業することが出来ました。
会報を作りながら夏休みのことや子どもたちの今のアレルギーの症状、服用している薬のことなどなどいろーんな話をしています

普段、なかなかアレルギーの話はできませんが、愛ある会のメンバーとはアレルギーのあるある話とか悩みとか学校行事のアレルギー児の対応の仕方とかができるので本当に助かっています。
1人だったらモヤモヤ悩んでいたことも話すことで解決したり、気持ちが楽になったりします。
次回の例会は、親睦会と料理教室とあります。
日頃話せないことや情報交換など一緒にしませんか?
会員さんも会員外さんも大歓迎です


・親睦会案内
・料理教室案内
・東温市との給食懇談会について
・キャンプ報告
・新聞記事
・食物アレルギーのからだにやさしい料理