ハウス 特定原材料7品目不使用 シチューミクス
会報(№241)にも商品情報として載せていたハウスの特定原材料7品目不使用のシチューミクスを作ってみました。
いろんなスーパーに行くたびにカレーとシチューコーナーをのぞいてみていましたがやっと見つけました。
値段は320円+税だったと思います。

息子ははきれいに完食し、「美味しかったー」と言っていました。
原材料

カレーも試してみたかったけど、「ココアパウダー」が入っていたのでやめました。
カレーはいつも「カレーの王子さま」を使っていたけど、お友達からアンパンマンのカレーも美味しいと聞いて作ってみたけど本当に美味しかった!写真に載っている片栗粉やゼリーもこれいいよーと教えてもらいました。
パウチタイプのゼリーは持ち運びにも便利だし、ゴミもかさばらないしお出かけにはいいそうです
アンパンマンのカレーは粉末なので量を調整しやすかったし、「カレーの王子さま」や「ハヤシの王子さま」とブレンドしても美味しかった

いろんなスーパーに行くたびにカレーとシチューコーナーをのぞいてみていましたがやっと見つけました。
値段は320円+税だったと思います。

息子ははきれいに完食し、「美味しかったー」と言っていました。
原材料


カレーも試してみたかったけど、「ココアパウダー」が入っていたのでやめました。
カレーはいつも「カレーの王子さま」を使っていたけど、お友達からアンパンマンのカレーも美味しいと聞いて作ってみたけど本当に美味しかった!写真に載っている片栗粉やゼリーもこれいいよーと教えてもらいました。
パウチタイプのゼリーは持ち運びにも便利だし、ゴミもかさばらないしお出かけにはいいそうです

アンパンマンのカレーは粉末なので量を調整しやすかったし、「カレーの王子さま」や「ハヤシの王子さま」とブレンドしても美味しかった


