2016年料理教室報告
11/15(火)、別府大学の高松先生を講師にお招きし、毎年恒例のアレルギー対応料理教室を愛媛生協病院の調理室で行いました
参加者は大人12名、子供2名の合計14名でした。
今回もおしゃれ&簡単&美味しいアレルギー対応レシピを教えていただきました
メニューは、「炊飯器でできる 豚肉のトマトソース煮込み」、「米粉の春巻き」、「ロシアンクッキー」、「デコレーションケーキ」です。
春巻きは、イオンのトップバリュ商品の「米粉の春巻き」を使いました。
米粉の春巻きがあったなんてビックリです
イオンからいろんな商品が出ていることを教えてもらいました。

トップバリュやさしごはん 特定原材料7品目不使用です。
近くのお店にもあるのかな??早くイオンに行ってみたくなりました
豚肉のトマトソース煮込みのソース作り~

米粉のスポンジ ふわふわに焼けました

今回のレシピの他に、ミスタードーナツで買える米粉を使った「ふかふか焼きドーナッツプレーン」と高砂食品「お米つるつる」うどんもみんなで少しずつ試食しました。

どれも美味しくておなかいっぱいになりました
3切れあった春巻きを1切れだけ食べ、残りは子どもたちのお土産にしました。
1切れずつしかなかったので、「美味しすぎる!足りん!!」と言われました
本当にどれも簡単だったので、近いうちに作ってみようと思います。
今回参加できなかった方、次回都合が合えばぜひ参加してみてください!
12月23日には愛ある会の「クリスマス会
」もあります。

参加者は大人12名、子供2名の合計14名でした。
今回もおしゃれ&簡単&美味しいアレルギー対応レシピを教えていただきました

メニューは、「炊飯器でできる 豚肉のトマトソース煮込み」、「米粉の春巻き」、「ロシアンクッキー」、「デコレーションケーキ」です。
春巻きは、イオンのトップバリュ商品の「米粉の春巻き」を使いました。
米粉の春巻きがあったなんてビックリです

イオンからいろんな商品が出ていることを教えてもらいました。

トップバリュやさしごはん 特定原材料7品目不使用です。
近くのお店にもあるのかな??早くイオンに行ってみたくなりました

豚肉のトマトソース煮込みのソース作り~

米粉のスポンジ ふわふわに焼けました


今回のレシピの他に、ミスタードーナツで買える米粉を使った「ふかふか焼きドーナッツプレーン」と高砂食品「お米つるつる」うどんもみんなで少しずつ試食しました。

どれも美味しくておなかいっぱいになりました

3切れあった春巻きを1切れだけ食べ、残りは子どもたちのお土産にしました。
1切れずつしかなかったので、「美味しすぎる!足りん!!」と言われました

本当にどれも簡単だったので、近いうちに作ってみようと思います。
今回参加できなかった方、次回都合が合えばぜひ参加してみてください!
12月23日には愛ある会の「クリスマス会
