食物アレルギー対応ケーキ☆木の丸洋菓子店さんのケーキ!
3歳の息子の誕生日ケーキに、ずーーーっと前から食べてみたいと思っていた『木の丸洋菓子店』さんのさつまいものクリームケーキを注文しました
本当なら、アレルゲンの多いお兄ちゃんの誕生日に買ってあげたかったのだけれど、今まで「お母さんの作ったケーキがいい
」と言ってくれていました。
うれしいけど内心はアレルギー対応ケーキ食べてみたい。。。楽したい。。。
そんなお兄ちゃんが、『木の丸洋菓子店』さんのブログ『みかんの木』に載っていたさつまいものクリームケーキ(お花のデコレーション)を見て
「これが食べたいっ
」
と言ってくれたので、即問い合わせて、さつまいものクリームケーキのお花と葉っぱのデコレーションを注文しました
主役の次男にはお花のケーキを注文していることは言わなかったので、ずっと「恐竜ケーキがいい~!ジュウオウジャーケーキがいい~!」と言っていました。
なので、誕生日当日は平日だったので、作ったカップケーキに恐竜の手作りピック(恐竜の絵を印刷して爪楊枝に貼ったもの)を飾ったケーキでお祝いしました。
大好きなティラノサウルスだったこともあってすごく喜んでくれました
注文したケーキはお休みの日に誕生会をして頂きました~

オシャレで華やかなケーキは味も見た目も想像以上
一般的にアレルギー対応ケーキというとナッツが入っているものが多いけれど、ナッツも入ってないし、使っている材料も少ないのにこんなに美味しいとは・・・
めちゃめちゃ感動しました
次男もケーキを見た瞬間、「うわぁ~
すごい
」と満面の笑みで喜んでいました
そして、上に載っているお花をバクバク食べ、他の人のケーキのお花まで奪って食べていました
お兄ちゃんもすっごく喜んで、「これ全部食べれるんよね?食べていいんよね?」と確認し、「ぼくの誕生日プレゼント
はこのケーキがいい
」と言っていました。
子どもたちはものすごい勢いでケーキを食べていましたが、私は少しずつ味わっていただきました~
スポンジもフォークですっと切れるし、さつまいもクリームも間に挟んでいるリンゴのコンポートもすっごく美味しい。
何層にもなっていて手間ひまかけて作られているのが分かります
こんな愛のこもった素敵なケーキ
、もっともっと早く注文したらよかった~
と思いました
木の丸洋菓子店さんのHP
http://kinomaru.com/

本当なら、アレルゲンの多いお兄ちゃんの誕生日に買ってあげたかったのだけれど、今まで「お母さんの作ったケーキがいい

うれしいけど内心はアレルギー対応ケーキ食べてみたい。。。楽したい。。。

そんなお兄ちゃんが、『木の丸洋菓子店』さんのブログ『みかんの木』に載っていたさつまいものクリームケーキ(お花のデコレーション)を見て
「これが食べたいっ

と言ってくれたので、即問い合わせて、さつまいものクリームケーキのお花と葉っぱのデコレーションを注文しました

主役の次男にはお花のケーキを注文していることは言わなかったので、ずっと「恐竜ケーキがいい~!ジュウオウジャーケーキがいい~!」と言っていました。
なので、誕生日当日は平日だったので、作ったカップケーキに恐竜の手作りピック(恐竜の絵を印刷して爪楊枝に貼ったもの)を飾ったケーキでお祝いしました。
大好きなティラノサウルスだったこともあってすごく喜んでくれました

注文したケーキはお休みの日に誕生会をして頂きました~


オシャレで華やかなケーキは味も見た目も想像以上

一般的にアレルギー対応ケーキというとナッツが入っているものが多いけれど、ナッツも入ってないし、使っている材料も少ないのにこんなに美味しいとは・・・
めちゃめちゃ感動しました

次男もケーキを見た瞬間、「うわぁ~



そして、上に載っているお花をバクバク食べ、他の人のケーキのお花まで奪って食べていました

お兄ちゃんもすっごく喜んで、「これ全部食べれるんよね?食べていいんよね?」と確認し、「ぼくの誕生日プレゼント


子どもたちはものすごい勢いでケーキを食べていましたが、私は少しずつ味わっていただきました~

スポンジもフォークですっと切れるし、さつまいもクリームも間に挟んでいるリンゴのコンポートもすっごく美味しい。
何層にもなっていて手間ひまかけて作られているのが分かります

こんな愛のこもった素敵なケーキ




http://kinomaru.com/
レシピ本
隠れファンだった方のレシピ本が発売されている
しかも、「グルテンフリーレシピ」の発売日に見つけて、迷わず2冊同時に購入しました
寒天を使って、サクサクおいしい! 米粉のクッキーとタルト
家族みんなを元気にする グルテンフリーレシピ

うちの子の場合、たくさんのアレルギーがあるから、
小麦・卵・乳製品・大豆・アーモンド・落花生を使っていない
レシピ本は、本当にうれしい
子どもたちと一緒に見ながら、「これも食べらるよー」、「どれを作ろうか~」と会話するのも楽しい
グルテンフリーレシピから、早速、うどんを作りました!
かなり前にネットで探したレシピで米麺を作ったことあったけど、今回はとってもスムーズにしかも簡単に作れました!!
子どもたちも「おいしい
」と言って、あっという間に完食!
2冊とも私の『愛読書』です

しかも、「グルテンフリーレシピ」の発売日に見つけて、迷わず2冊同時に購入しました




うちの子の場合、たくさんのアレルギーがあるから、
小麦・卵・乳製品・大豆・アーモンド・落花生を使っていない
レシピ本は、本当にうれしい

子どもたちと一緒に見ながら、「これも食べらるよー」、「どれを作ろうか~」と会話するのも楽しい

グルテンフリーレシピから、早速、うどんを作りました!
かなり前にネットで探したレシピで米麺を作ったことあったけど、今回はとってもスムーズにしかも簡単に作れました!!
子どもたちも「おいしい

2冊とも私の『愛読書』です

お好みソース
オタフクソースからアレルギー特定原材料7品目不使用の家族みんなで使えるお好みソースが発売されました。
園児とパパ・ママのための情報誌「えんじいな」2月号(2016年)に載っていました!
まだ使ったことないですが、どんな味なんでしょうか
お好みソースあじわいやさしい
園児とパパ・ママのための情報誌「えんじいな」2月号(2016年)に載っていました!
まだ使ったことないですが、どんな味なんでしょうか

お好みソースあじわいやさしい